2019年03月16日

大泉中央公園ランニング

2019/3/15(金)
 今日も良い天気だったので走りに出ました。最近は暖かくなったのを確認してからからのランニングが多いですね。



↑ カンヒザクラ
 栄緑道を走ってから川越街道まで自衛隊脇の道を往復し、カンヒザクラの咲く歩道を走ります。カンヒザクラは花びらが大きく開かないので、これが丁度見頃かと思います。



↑ 大泉中央公園の梅
 梅は種類によって咲く時期がずれるのか、ここの梅は見頃。



↑ 河津桜の並木
 前回来たときより立派に咲いていましたが、まだつぼみが多いです。



↑ この河津桜は立派
 陽当たりなのか、咲く木によって花のばらつきがあります。



↑ 河津桜をアップで・・
 若い木なので背が低く、普通に目の前の枝に咲いていて写真が撮りやすい。
 今回は川越街道まで往復したので、和光樹林公園には寄らずにグルッと回って帰ってきたら、10.8km。これで今週は30km/週の目標クリアです。
posted by muutosan at 14:55| Comment(3) | マラソン・ジョギング
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: