インド旅行6日目、ジャイサルメール城と市内観光を終えて、一旦ホテルで休息…の筈が、嬢さんが外に出て見よう…と云うので3人でホテルの周辺を歩いて見ました。

↑ バッタの大群
ホテルを出て右に進むと、ホテルが1軒。その先を左に曲がって国道に出る直前、何かぴょんぴょん跳ねてます。バッタです…逃げ足が速かったので、写真ではまばらでした。

↑ 国道脇に軍の記念碑的な物が…
パキスタン国境が近いのでジャイサルメールは戦略的にも防衛的にも軍事拠点としては重要な場所みたいですね。戦車も飾られて有ったし、脇の施設も軍の施設のような感じ。

↑ 砂漠に咲いていた花
名前が分かりませんが、葉が少し厚めの多肉植物に近いか、サボテンに近い植物。途中のバスの中からも何の花だろう…と、思ってましたが、近くで見ると案外きれいです。
※ネットで探していたら…分かりました。「ムラサキカイガンタバコ」と云う名前でした。

↑ 実がついてました…
少し歩くと花が終わって実がなっている株も有ります。
直射日光が強いので散歩中に日傘をさして歩く2人。目立ちすぎ! 国道脇を歩いていると、トラックからは派手なクラクションを鳴らされますし、急にスピードを落とす車も…、そのうち警官らしき車も停まって「どこへ行く?」みたいな質問をされてしまいました。…ので、早々に退散。

↑ 宿泊したホテル「RAWALKOT」
ホテルの周囲は荒れ地…と云うか砂漠です。ホテルへの道路も舗装されていないし、市内から外れているので…外に出ても何も無い! それに予報通りの気温…36度以上に感じました。 …なので、帰って来たらヘトヘトになりました。