五島列島福江島の旅、本日の夕食は「心誠」です。前日電話をしたが「ハコフグの味噌焼き」が無かったで、「四季の味 奴」に行ったのです。今日も予約ついでに「ハコフグ」有りますか? …って聞いたら、やっぱり無かったですね。

↑ 心誠(しんせい)の入口
18時半の予約で訪れました。福江島で一番有名なお店らしい。確かに立派な佇まい。店も大きいですね。

↑ 刺身の5種盛り
着いたら即飲めるように、刺身の5種盛りを頼んでました。3種・5種・7種盛りと有り、2千円・3千円・4千円となってました。
五島列島は、本当に魚が新鮮で美味しいですね。

↑ 五島牛の串焼き
肉系も有ったので、五島牛の串焼きを注文。ん! 結構旨い!
定食、丼、寿司、釜飯、五島うどんも有るので、助かりますね。

↑ イカの天ぷら
福江島のイカは、アオリイカですね。身が厚い!
不思議だったのは、魚の煮物が無かった事。残念でした!
翌日はまた「四季の味 奴」です。
ここで「しまとく通貨」を使いました。上限は無し…と云う事なので1万円分を「しまとく通貨」で支払い。後はコインで現金払い。スマホの画面に電子スタンプを押したら支払い完了! 「しまとく通貨」は3月末で終了と云う事なので、最後のチャンスだったのですね。
【グルメ 九州の最新記事】